日活映画 ずらり俺たちゃ用心棒

封切り 昭和36年12月24日
                               ロケ地探訪 2011年4月16日(M.山田&まゆみ)
 キャスト                スタッフ           
 二谷 英明  竜崎 四郎  監督  松尾 昭典
 川地 民夫  戸田 新吉  企画  浅田 健三
 和田 浩治  浜中 正一  原作  城戸 礼
 南田 洋子  槙 かつみ  脚本  柏木 和彦
 和泉 雅子  筒井 雅子    千野 皓司
 金子 信雄  大須賀  撮影  姫田 真佐久
 大坂 志郎  筒井医師  照明  安藤 真之助
 内田 良平  井関  録音  米津 次男
 河上 信夫  田村 貫造  美術  中村 公彦
 江角 英明  鉄  編集  井上 親弥
 椎名 伸枝  槙 美子  助監督  坂口 喜久
 佐川 ミツオ  カスバの歌手  音楽  伊部 晴美
 木島 一郎  岩倉    
 宮原 徳平  国原刑事    
 玉村 駿太郎  太田刑事    
 榎木 兵衛  大須賀の乾分A    
 上野山 功一  山形    
プロローグ

 用心棒の売り込みに来た竜崎四郎(二谷英明さん)ですが、交渉がまとまらず、通りがかりに、玉突屋『たむら』で 暴れていたチンピラ達から 店の主人(河上信夫さん)や、浜中正一(和田浩治さん)を助ける。そして・・・・。

バイクのシーン@
バイクは鵜飼観覧船事務所(東)から西に向かっている。
筒井雅子(和泉雅子さん)に出会って 「ねえ私、一度これに乗りたかったの学校まで乗せて行って。」と、せがまれる
ここは、当時の建物がそのまま残っています。
通称『川原町』と呼ばれている所です。
バイクのシーンA
長良橋の上を北へ走るバイク。
左側手前の山が岐阜城のある金華山。
後ろの山は変わりませんが、ビルが建ち、路面電車も無くなっています。

雅子「一生、玉突きやの女将さんで終わらすつもり。
正一「エツ!脅かすない。」

雅子「どうして」
正一「急にマセタ事を言うからさ。」
雅子「あらもう十六よ立派な女だわ」



      バイクが走った道と写真の撮影場所 →  

バイクのシーンB
長良橋を渡って左折。西に向かって走っています。
バイクのシーンC
土手の上で 雅子を降ろす正一。
市立長良中学校の校舎

市立長良中学校跡に建った都ホテル 
住所 長良福光

バー・カスバのマダム 槙かつみ(南田洋子さん)
槙かつみ(南田洋子さん)が、電話ボックスで 電話をかけたあと車に乗り込むシーン。 窓や玄関部分がリフォームされていますが、建物は残っていました。
『長良川保養所じゅうろく』 住所 長良大前町
筒井外科医院@ 
雅子を送って来るシーン
左側に妙照寺の塀
左側に妙照寺の塀と、大仏前バス停があります。
筒井外科医院A 
雅子を送って来るシーン
雅子の父、筒井医師(大坂志郎さん)の外科医院

医院の奥に『岐阜大仏正法寺』が見えています。
家の陰になって良く見えませんが、後ろに同じ建物があります。『岐阜大仏正法寺』
長良川の川原@  
新吉と正一が、取っ組み合いの喧嘩をするシーン
長良橋が見える土手の下
川原に作られたテニスコート
長良川の川原A 
新吉と正一が、取っ組み合いの喧嘩をするシーン
長良橋が見える土手の下
川原に作られたテニスコート
プラネタリウム 
竜崎と、かつみの妹 槙 美子(椎名伸枝さん)
水道山山頂にあったプラネタリウム遊園地のゲートが映っています

金華山ドライブウェイや、歩いて登れる展望台スポットですが、当時の施設はありません。
水道山の展望台

プラネタリウムも、遊園地も、ロマンスカーも、ユースホステル(2003.3.31閉鎖)も無くなり、木々が成長していて 映画のシーンで、見えていたドライブウェイも見えません
美濃関駅
ボス(金子信雄さん)の命令で、新吉(川地民夫さん)と、鉄(江角英明さん)が、麻薬を隠したトランジスタラジオを持って降り立つ駅。 『関駅』 住所 岐阜県関市東桜町

1923年(大正12年)10月5日 国鉄『美濃関駅』として開業
1986年(昭和61年)12月11日 国鉄越美南線の長良川鉄道への転換により『関駅』に改称

柳ヶ瀬@
山田洋装部
新吉が行方不明となり、不信に思った竜崎が、鉄を尾行するシーン。

小柳町(こやなぎちょう)通りから、柳瀬本通りに出る角にあるお店です。

山田洋品店
建て替えられていますが、同じ場所にあります。

アーケードが作られて右側の建物は、壊されているようです

柳ヶ瀬A
アーケード 出口付近 今も同じ場所にあるうなぎやさん。
柳ヶ瀬B
柳ヶ瀬本通りのアーケードを抜けて、更に西の商店街へ向かう鉄 横文字に変わった通称『西柳ヶ瀬』商店街の入り口
金華橋通りの西
柳ヶ瀬C
鉄を尾行中、正一と出会う。
本通りを金華橋通りに出る右手角で、第百生命も無くなり面影はありません。 場所 本通り入り口  
柳ヶ瀬D
正一運転のタクシーが、鉄を乗せて走るシーン
中央にキャバレーコマ・スタジアムが映っています。
場所 通称『西柳ヶ瀬』

今は、閉鎖され、白い塀で覆われています。
こちらもアーケードになっていました。 
場所 通称『西柳ヶ瀬』

柳ヶ瀬E 
ビリヤード・たむら(当時の月見食堂さん)
自殺を装って店主の田村が殺される。現場を覗き見していた竜崎は刑事に見つかり、慌てて店を立ち去る。
月見食堂さんから 昭和38、9年にお店を買われて以来、レディース専門の靴店を営まれているそうです。
レンガ通りにあるアメリカヤ靴店。

月見食堂さんのお店を借りて撮影されたそうですが、お店の内部はセットだったそうです。

若宮町の通り
竜崎の乗ったタクシーを刑事が追いかけるシーン
『彌八地蔵尊』
の大きな大仏が映っています。
大仏は無くなっていて、奥に寺院だけが残っています
『彌八地蔵尊』場所 若宮5丁目付近
柳ヶ瀬F

井関(内田良平さん)が経営するキャバレー・ローザに駆け込む竜崎  正面は映画館(衆楽館)

現在はタカシマヤさん 
住所 岐阜市日ノ出町2丁目25番地

バイクのシーンD
バイクを走らせる正一
右に忠節橋が映っています。
長良川南側の土手。右に忠節橋
ラストシーン マトさん提供(グーグルマップのストリートビューより) 

竜崎(二谷英明さん)が乗った列車を待つ、浜中正一(和田浩治さん)と筒井雅子(和泉雅子さん)

@ 岐阜県美濃加茂市の高山本線沿い
正面に2005年開通の東海環状自動車道 
愛知県豊田市←→三重県四日市市を結ぶ

線路と並行する道路を走る二人

A 岐阜県美濃加茂市の高山本線沿い
正面に2005年開通の東海環状自動車道

竜崎(二谷英明さん)に手を振る筒井雅子(和泉雅子さん)

B 岐阜県美濃加茂市の高山本線沿い
@  A Cとは逆の 前方から撮られた映像

C 岐阜県 高山本線 中川辺駅付近 下の地図参照 

ロケ地場所 詳細
ロケ地 柳ヶ瀬商店街 静止画像 @〜F

『岐阜大仏』(正法寺・かご大仏)
竹でかごのように編んでいるため「かご大仏」
呼ばれているそうです。

その他のロケ地 A〜E

『彌八地蔵尊』大仏があった場所に作られた門
『弥八の地蔵さん』と、呼ばれているそうです。

   
ラストシーンの場所 @ A B 岐阜県美濃加茂市 ラストシーンの場所 C 高山本線 中川辺駅付近 


inserted by FC2 system